人生初の買い物
- 2017.08.27
- イベント
沖縄の料理って、なんでこんなに美味しいんだろ。
海ぶどう、ミミガー。ゴーヤは少々苦めデス。
ソーキそばに、
ふーチャンプルー、
そーめんチャンプルー。
紫芋に
もちろんオリオンビール。とろとろのラフテー。
塩入りアイスも、
ブルーシールのアイスも、
沖縄の気候とあいまって、最高に美味しい。
で、タコライス。
毎日食べたな。。。
ああ、タコライス。タコライス。
ステーキの名店に行っても
タコライス(左上)、、、笑。
でも、今回の沖縄で、感動したのは、この料理じゃないのよ。
国際通りの屋台村にある、、、
泡盛バーのお店”島酒と肴”さんの
名物”つけもずく”
お恥ずかしい事に”酢”が苦手な私は、
”もずく=もずく酢”だと思っていたので、
もずく料理を注文するのは人生初。
一押しとのことで、注文してみたところ
真剣に語り合うくらい美味しかった。
もずくを、あたたかい鳥南蛮のつけダレにつけて食べる驚き。
もずくも太い!
感動!!
さらに、Rくんからの提案で、
車を走らせ、浜比嘉島へ。
ここに、彼がかつて行った、
とんでもなく美味しい海鮮海ぶどう丼のお店があるらしい。
探しても無かったので、違うお店で食事を済ませ、
島をぐるっと回って帰ろうと思ったら、
その途中に発見!
見つけた時には、ほとんどすべての料理が完売で。
唯一残っていた、海ぶどう丼を注文。
すでにお腹いっぱいだったので、一杯だけ頼むことに。
酢飯の上にたっぷりの海ぶどうとトロロ。
それに醤油をかけただけの、シンプルな丼が、
最高に美味しかった、、、!!!!
あまりの美味しさに、食べ終わって写真を撮り忘れた事に気付いた。
この沖縄で海ぶどうの素晴らしさに気づき、
職場訪問させてもらった会社さんで、教えていただいた市場へ。
新鮮!粒が大きい!なんだかめっちゃ安い?
欲望のまま、買い占め。
実は、海ぶどうの購入は人生初。
さらに、那覇空港のもずくが太いと聞いて、
もずくを大量に購入。
これも人生初。そして重い。
お土産で渡した方には、どちらも大変喜んでもらいました。
海ぶどうを知らない人が多いようで、
おそるおそる食べて、不思議な歯ごたえにどハマりした方も!
はー、沖縄楽しかった。
食事中、ふと思いついて、
箸袋にラクガキしてみました。
、、、そっくり、、、笑。
TONAKBUQUE