道なき道を切り拓く。第10回ムスビメ、開催しました。
- 2023.04.05
- イベント
こんにちは。トナックブーケ代表の中嶋です。
今回はムスビメ特別編として”先生”!
同僚、他学校の先生や経営者が大絶賛する行動力と実行力を持ち合わせ、この春上海にて新たなチャレンジをする石原先生にお願いしました。
2022年から本格的にスタートした”探求学習”
石原先生の授業が素晴らしい!ぜひ聞きたい!という方も多いので、上海に向かう前の最後の社外授業をやっていただく事になりました。
今回のムスビメは3月開催。学校の春休みと重なり多くの先生も参加され、立ち身を入れると50名以上参加。
笑いあり、感動あり、なるほど!!と唸るシーンもあり。
私が学校が好きだったのは、こういう授業をしてくれる先生達のお陰だったな〜。
また、ムスビメ参加される方から、上海に出発する石原先生に歌を贈りたいとのご提案があり。
「よかったら僕が演奏しますよ」
と先生でありながら作詞作曲もされているHさんが申し出てくれたので、
皆でゆずの”友〜旅立ちの時〜を熱唱!!
何これ、懐かしい。感動〜〜〜!!!!!
こういうのも、良いですね〜
石原先生、ありがとうございます!
また上海のお話をお伺いするのを、楽しみにしています!!
以下、参加された方々の感想です
W.Nさん
非常に面白く、あっという間に時間が過ぎました。勢いだけでなく、見通しを立てて進めておられることがよく分かり、「この先生に教わったら絶対に成長する!」と生徒も感じ、ワクワクすのだろうなと思います。ちょっとした工夫で生徒の行動が変わるということの紹介もあり、石原先生は常にどうしたら生徒の成長に繋がるかということを考えておられるのだということがよく分かりました。
私も探究の担当をしていますが、見通しの甘さと勉強不足を痛感するとともに、自分自身がもっと汗をかく(アイデアを生み出す努力をする)ことが大事だと感じました。
全ての言葉に説得力があり、自分も探究を成功させたいと強く思いました!
本当に貴重なお話ありがとうございました!
M.Sさん
ムスビメは想像以上に素敵な集いでした。
石原先生の情熱と考え抜かれた実践の数々はこれからの未来を示唆するものでした。ご講演ありがとうございました。
また、様々な職種、年齢が違う方々が集まるからこそ多様性の中から生まれる化学反応がそこにはありました。
若者も経験ある者も互いに刺激しあう学び多き場所です。
また、参加させていただきたいです。
S.Uさん
chatGptやデジタル・テクノロジーで
益々便利な世の中になっていく一方で倫理観やリテラシーが特に大切になっていく議論はあまりされませんので、教育のあり方や探究心という人間の潜在能力を高めるお話しで大変興味深くお聞きしました。有難うございました。
A.Sさん
昨日はムスビメにご招待頂きありがとうございました。
教育現場とビジネスの現場は縁遠いものと思っていましたが、ロジカルで、ビジネスにも通じる内容だった事は新鮮でした。
また興味深かったのは、探究の中で基礎や情報収集を繰り返す事で新しいものが形作られるヒントを得られるという内容です。
自身がスランプに陥った時、これまでと同じ事をやっていては同じ結果しか生まれないと、新しい事やこれまでと違う事をすることが多かったのですが、バリエーションを増やさず、同じ事を反芻して考える。行動量を増やす。質を高める。深く掘るという事をやってみようと思いました。
それが型となり物事の本質に触れる事なのかなと思いました。
一緒に参加した娘は中1で、3割の理解と申しておりましたが笑
自分が打ち込んでいるバスケに共通点を見出し基礎の重要性を理解できたようです。
先生がどう言うきっかけで今の思考に至ったのか、探究を経験した子達にどのような変化が起きたのか、教育現場で発揮された巻き込み力の源泉はどこにあったのか、そういうお話もまだまだお聞きしたかったです。
また上海でご経験された事や、海外との教育環境との違いなどもお聞きしたいです。
上海でのご活躍を願っております!
M.Iさん
「探究」良いですね。
言葉で言うのは簡単ですが、そこに誘導するまでの単純作業、それを分かりやすく体系立てておられるのは凄いと思いました。
もっと、もっと広めてもらいたい活動ですね。
学校でも、家庭でも、企業でも^ ^
S.Nさん
今回のムスビメはすごく面白かったです!!
【探究】という授業、僕も学生時代にあったらなと思いました!生徒自身が色んな角度から物事を考えて、行動に移して、検証してなどすごく今の仕事にも活かせることだらけで、勉強にもなりました!
あと、1番は石原先生の人柄がすごく僕は大好きです!
こんなに生徒のために熱心に関わってくれて、考えてくれて、一緒に歩んでくれる先生に僕も出会いたかったとお話を聞いて、その後の懇親会も参加させて頂いて思いました。
A.Kさん
ムスビメ参加させて頂いて、ありがとうございました!
石原先生の熱意もすごく伝わってきて聞きながらどんどんワクワクしたのと、やっぱり大切なのは基本なんだなと改めて思いました。
前に進みたいがために、蔑ろにしてしまいそうなこと、繰り返し基本を見返したり追求していくことで、誰にでも出来ることを誰にも真似出来ないクオリティまで上がるのだと思い、これは勉強だけでなく社会のどんなことにも当てはまってるなと思いました!
自分のこれからにも活かしていきたいです!
貴重な講義ありがとうございました!
ぜひまた参加したいです!
R.Hさん
今回の探究の話で、仕事が出来るようになる為にも繋がるなと感じました。アイデアは既存の情報の組み合わせの話もそうなんですが、自分より仕事が出来る人達と時間を過ごすことによって、情報を得れるし、自分の型にハマるのは勿体無いと思いました!
Y.Kさん
石原先生の熱量がすごく良かったです!熱量だけでなく、「わからん事があったらスマホで調べたらええやん」的なシンプルなメッセージもすごく良かったです!息子さんとの何気ない動画もすごく良かったです!
N.Mさん
石原先生、先日は貴重なお話をありがとうございました
思考力や創造性の発揮への具体的なアプローチ等、色々と参考にさせていただきました
K.Iさん
私の一番の学びは「明確さは力」だということ。
探求学習で、子どもたちが生まれ持った才能を表現する悦びを味わえればいいな、とも思いました。
Y.Mさん
探求に関する発表ありがとうございました!私は現在大学生なためか、探求とつく科目に触れる機会が多いと感じていました。その中で、今回のムスビメを通して、自分を恥ずかしいと思いました。
先生は教える立場というものは置いておいて、対等に話をキャッチしたり、より良くするにはどうしたら良いか効率よく、かつ貪欲にされているように感じました。ですが、私はどこか人を下に見ていて、探求に関してもここまで出来ていればいいだろうと思い上がった面があったなと思い出したのです。
そういった上でこれからの話も聞かせて頂き活力に溢れる先生を見習ってもっと貪欲に低姿勢で(特に自分の場合は)やっていこうと思えました!
今回は本当にありがとうございました。
J.Hさん
〈よかった点〉
・普段なかなか交流する機会の無い多彩な方々と同じ空間を共有できたこと
・若年層が学びやすい、参加費
・参加者のおじさん達の友情が20代の僕から見て凄く輝かしく見えて、こんな大人になりたいなぁと思えた
・石原さんのお話も、自分自身コーチングを販売しており、『探究』という言葉で本質的には似ているものを感じた。
これからは思考すること
集めた情報を自分なりに解釈することに努めることの大切さに共感した
〈もっとこうなら嬉しいこと〉
・初対面で誰が何の人か分からずに
交流しづらい部分があった
(僕が1対1は平気やけど、1対複数が苦手なので😂)
・セミナーの中でグループワークなどで
初対面の人達と一つの事を考えてアウトプットする事で、身になりやすく交流も深まるかと思った
とはいえ、全体的に愛と熱量を感じる
素敵な時間でした!
ありがとうございました!
H.Nさん
石原先生、先日は素敵なご講演ありがとうございました。
過去に中高生を対象に教えていた身として、非常に興味深い話でした。
「分からない事はすぐに調べる」のような『当たり前の事』を、皆が当たり前に出来る世の中になればと思っていますので、先生の活動を心より応援しています。ご健闘をお祈りいたします。
C.Sさん
今回のセミナーを受けて私がしているバスケにも基礎や繰り返しが共通していると感じました。私はバスケの基礎の練習をしていても「もっと実践的なことしたいな」などと思っていましたが、先生のお話を聞いて基礎があってこそのプレーなのだと分かり、基礎の重要性とそれを続ける大切さがわかりました。先生みたいな熱量のある人が担任だったら授業も面白かったのかなと思いました。「学校をつくる」という目標を達成していろんな人に先生の素晴らしさを届けてください!
T.Sさん
今回も非常に学びになりました!
「探究」についてのお話でしたが、個人的には「型の反復」というお話が非常に興味深かったです。剣道をやっていたので、型や基本はかなりうるさく言われました。この型がスポーツや芸能だけで無く、探究という分野に於いても重要だという事は、目から鱗でした。
探究は、物事の解像度を上げていく上で非常に有用な概念・方法だと思いました。
今回も有意義なお話を頂きありがとうございました!
E.Fさん
講演後の交流会に参加させていただきましたが、石原先生のお人柄を感じる時間でした。中国に旅立つ石原先生にむけて歌を披露してくださったり、後輩の先生方が駆けつけてくださったり、石原先生の今までの活動に共感し、それに支えられた方がこんなにたくさんいらっしゃるのだな、と感じました。中国でも是非たくさんの仲間を増やして邁進していただきたい!と思います。貴重な時間をありがとうございました。
K.Hさん
石原さんの話を、聞いてて、僕が学生の時にこんな授業があればなと感じました。
物事の本質を見る力も付きそうだなと感じましたし、自分の人生の目標、計画を立てる時もに力になるなと感じました。
ありがとうございました。
S.Eさん
「日本人学校」「マグロ」「目指すべきものがある」というところは同じなのに、どうしてこんなに私と違うのか…。やはりそれは「伝える力」ですね。石原先生のお話は論理的で具体的で分かりやすく、面白い!私もこんなふうに人に伝えられる人になろうと決心したセミナーでした。まず、自分のセミナーで、他の人にパワポを作ってもらっている時点であかんですわ、私。
石原先生だけでなく、他のワクワクする方ともご縁を結んでいただき、ありがとうございました!
やっぱりリアルはええなぁ!!
S.Mさん
教員免許の取得途中なので、今回のテーマであった、探究について、授業でも学ぶ機会がありました!私が中高生の時、探求の授業で印象的だったものがぱっと思い浮かばなくて、情報を取り入れようという姿勢がまだまだないんだなと感じました。これからは、センスがないなどと言い訳をするのではなく、わからないことは、まず調べてたくさん知識を取り入れる癖をつけたいと思います!
H.Sさん
わかりやすく、探究についてお話いただきました。
それ以上に、石原先生の「探究」について、探求されている、その姿勢にこそ学ぶものがあると感じました。
教育の道に生きる先生が、その先に何を観ているのか。
歴史上、数々の邦人が異国の地で力を尽くしました。
その功績が、現代日本の高い評価をつくっています。石原先生もその1人になるのかどうかを分けるのだろうと思います。
上海でのご活躍、お祈り致します。
皆さん、ご参加ありがとうございます!
そうそう、多くの方が交流会にもご参加してくださったのですが、個人的にピザLサイズの注文数新記録!
また集いましょう!
株式会社トナックブーケ
中嶋敏恵
-
-
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (6)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2019年8月 (9)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (1)