キャリアアップ!人の成長ほど面白いものはない。
- 2024.05.31
- メンバー
こんにちは!代表の中嶋です。
経営者育成プログラムで研修を受けているメンバーは、基準をクリアしキャリアアップします。
この1年で…
6月にMさん
11月にIさん
2月にKさん(写真右端)
4月にMさん(写真中央)
キャリアアップしたメンバーを讃えるハイタッチ
大人につられて子供達も
「今まで働いた会社で、子供を連れてイベントに参加したいなんて思った事がないです!」
「皆、むっちゃ良い人で。子供が『次はいつやるの〜』って聞いてくるんですよ」
とIさん。
なんだかとっても嬉しい
そして、5月にMさんがキャリアアップ!!
Mさんは11月にルーキーへ昇格!
今回はリーダーへ昇格!!
いよいよマネジメントを本格的に学ぶ段階へ進みました
弊社では、研修のスピードアップとクオリティを高めるために、【デイリー&ウィークリーの振り返り】や【誰かの良い仕事への賞賛】などを、LINEで提出できるようにしています。
提出は自由意志です。
提出した方に、TB(トナックベリー)をお渡ししています。
※漫画ワンピースに影響を受けています…
”誰でもできることを誰も真似できないくらいやる”
ここにも繋がるかもと仮説を立てて、昨年から導入。
この1年でキャリアアップしたメンバーは、全てこのLINEを有効活用している人達なのです。
やはりこの仮説、あっているな…
そしてTBは貯まると、飲食店チケットや商品と交換可能です。
商品に関しては、全て私の仲良くしているお店や経営者さんが販売しているものです。
個人的に”顔の見えるお金を使う”ことを大切にしていて、私の大好きな本屋さんや革製品や海苔やお菓子などを作っている会社さんに、微力ながら貢献できたらな〜と。
飲食店は、もう少し広範囲で、会社のある関西圏で使用できるものにしています。
お世話になっている場所でお金を使うことで、良い循環が生まれたらな〜と思って企画しました
今回Mさんが選んだのは!ずっと狙っていた革の携帯ケースとストラップ!!
可愛い〜
レザーはJACAJACAさんの商品で、私も大好きで色々持っています。
社長の吉川さんにも、喜んでもらえて。
スタッフの成長に感動させられ、良いことばっかり!!
仕事は決して楽しい事ばかり起きるわけじゃない。
でも、”起きることを全てを楽しめる”そういう力を身につれば最強。
精進(笑進?!)します。
株式会社トナックブーケ
代表取締役 中嶋敏恵
トナックブーケでは一緒に働く仲間を募集しています。
キャリアアップにご興味ある方は、こちらをチェックしてみてください^ ^
おまけ動画:JACAJACAさん、ショールームでお買い物〜