そろそろ、変態しようか。第11回ムスビメ、開催しました。
- 2023.07.01
- イベント
こんにちは。トナックブーケ代表の中嶋です。
今回のムスビメスピーカーは、株式会社梅鉢園代表取締役、梅野星歩さんです。
立命館高校のプロダクトデザイン発表会にて初めてお会いし、京都の庭師さん…緊張する…と思っていたら名刺が
こんな感じだったので、
(あ、この方、絶対面白い方だ…!)
と確信し、改めてお話を聴く機会をいただき、その日に即スピーカーをお願いしました。
庭師一代目として業界に参入することも、今月フランスにて庭師の技をデモンストレーションする事も含め、周りから無理だと言われるようなことに挑戦をし成し遂げている。
大きなことを掲げて、そこにつながる今からやれるどんな小さいことも諦めず積み重ねていることに私は感動しました。
そして、【変態】について。
2年前から、偏差値より『変』差値が重要な時代になる…なんて聞いていたし、
そうだな!!と思っていましたが…
ド変態であると公言する梅野さんが超〜カッコよかった!
面白い時代になってきた。
正解がない分、何かをやりたいと言っても、否定されにくいようにも感じる。
ただ、自分の中の自分が(お前には無理だ)と言っているような…
むむむ。
むむむむむ。
一度きりの人生。
自分のさなぎから一度も出ずにこの人生終われない。
さなぎを脱ぎ捨てて面白い人生にする、に一票!
下記、参加された方の感想です
S.Tさん
今回もありがとうございました。
今回の学びは「諦めない」。
シンプルに、目的を見失わずに、歩く。
言葉に責任を持つ。
明日から、考えて、決めた事をちゃんとやる事を考えます。
Y.Mさん
なりたい自分をより明確化する
Y.Eさん
庭という物を売るだけではなくその周りを、巻き込んだ場作りをされていることや、庭をとりまく神社などの問題点まで考えられている意識の広さに感動致しました。
I.Kさん
聞き惚れました。
京都で庭師を創業されるということは、想像を絶する参入障壁があったはずです。
ポスターには「挑戦」の二文字が踊っていましたが、正に挑戦の連続だったことは想像に難くありません。その生き様に心から敬意を表します。
H.Rさん
継続は力なりという事はたしかにと思いました。あと、成功されてる方の出来る方法を常に考えてるというのはどの方にも共通しているので、改めて大事だと感じました。自分も変態になれるように、常に考えて行動をしていきたいと思いました。
Z.Kさん
梅野さんの熱い心に感動と自分も「行動」を加速させていこうという学びを得ました。
O.Tさん
ネガティブになってもちょっとずつ一つずつ積み重ねていけば、やがて変態することができるという思いを持つことができました。
K.Yさん
「諦めない」がすごく印象的でした!
難しい事をやるというよりは、継続してやる事がすごく大事なんだなぁという事を、再確認したような時間でした!
N.Sさん
自分にしか出来ないこと、武器、それを伸ばして伸ばして、継続は力なりとあるようにやり続けることで、形になり何かしらの成果となると学びました。人との出会いや感謝を大切にしていこうと思いました!
H.Mさん
「変態」という言葉、昔習ったはずなのに、すっかり抜け落ちてました。いくつになっても大事だなあと思います。
自分の気持ちひとつでなんにでもなれるし、出会えるなあと改めて思いました。
F.Sさん
貴重なお話しありがとうございました。
庭師で海外出ていることがとても凄いと思いました。周りがやったことがないこととても大変だと思いました。ド変態と思いました。
このお話しを聞いた継続は力なりと言葉ができたました。自分に今足りてないことがと思ったので結果が出なくても教えていただいたことをやり続けていきたいち思いました。
N.Kさん
毎回お話が面白くて時間があっという間に過ぎます。
そしてお話しされる皆さんに共通しているのが、周りの人、地域と関わり、巻き込む力がすごいということです。
梅野さんのお話を聞き、具体的な庭師としての技術的なことではなく、概念的なことが多く、まさしく庭師として生きる自身の哲学を教えていただいたように思いました。
価値=その時、その場、その人しか生み出せないという言葉が非常に印象的で、自分にしかできない何かが必ずあり、それを追い求めることの大切さを感じました。
明日からは、自分だからこそできること(授業)を考えて実行します!
ありがとうございました!
N.Jさん
何かを成し遂げるには、自分の精神面と付き合うことから始まる。そして、継続して達成するにも自分の魂からの「やりたい」が必要になるということで、今僕がやっているコーチングという仕事はやはり価値が高いものだと再認識しました。
E.Hさん
周囲の変化に適応するために、体験すること、経験を積むこと。
そして新たな挑戦することに恐れたとしても、その挑戦が自分に出来ることなのか。世の中に必要とされていることなのか。やっていて楽しめることなのか。
そこの精査が、行動のモチベーションをうみだすのだろうと感じました。
その3点、明確にしていきます。
O.Mさん
やりたいと言う気持ちが大事ということが大事な事だと思いました。
F.Mさん
継続は力なり
M.Sさん
「やれる方法を考える」やりたい事を実現させるために、日々チャレンジすることが大事だと感じました。
私も明日からも、やりたい事、叶えたいことを実現させるさせるためにチャレンジしていきます!
今日は貴重なお話をありがとうございました。
S.Aさん
自分の仕事やスタンスに迷いもありますが、
やり続けた先に何かあるのかもしれない、
と思い真摯に続けようと思いました。
美が究極の必然性と言うことに納得しました。
M.Sさん
何をやりたいか、何をやらなければいけないか、それを理解するというお話がありました。そこから、今自分が取り組んで居ることにも繋がると思いましたし、改めて自分が何をしたいのか、やらなければいけないのか、ワクワクした気持ちで考えてみます。
折角だったら、私も変態になってやろうとおもいました。がんばります。
H.Kさん
今回のお話を通じて、「継続は力なり」と「価値」という言葉がとても残りました。
継続が自分自身の歩んで行きたい人生だったり、価値だったりが生み出されるなと感じました。
梅野さんや他のクリエイトの方の話に深みを感じたのも継続の力から来るものだなと感じました。
Y.Sさん
梅野星歩さんとは何度か別のイベントでお会いしておりましたが、梅野さん御自身の御来歴と御仕事、そして哲学についてのお話をじっくりと伺うことは此の度が初めてでした。要点となるのは、自然というものの移ろいと不動性の中にある秩序、そして、人間と超越的なものの間に引かれた境界の重要性であったと思います。その手仕事の中から語られるお話には、文明というものへの確かな視座を感じました。
T.Kさん
梅野さんの話しで1番印象に残ったのは、どんな状況に置いても[やれる理由]を必ず探して挑戦→挫折→継続し続けられていた事です。
自分その過程にいるので自分を信じて常に前に進み続けていきます。
Y.Sさん
映像は華やかですが、やはり土台に地道なお仕事、苦労、葛藤があるからこそなんだと思います。私も頑張ろうと思います。
K.Aさん
貴重なお時間ありがとうございました!
ただ物を作って売るのではなく、自分を売る(言い方が間違ってるかもしれませんが)ということにすごく心を打たれました!
何をするにも自分を表現し気持ちを込め人に提供することはすごく難しいことだと思いますが、それを変わりゆく世の中で諦めずにやり続けることが、大事だと思いました!
努力をすれば成功するのではなく、成功するまで努力する。めちゃくちゃかっこいいです!
明日から指を他に向けず、自分をどう変えるか考えていきたいと思います!
I.Mさん
「好きこそ物の上手なれ」ということを改めて認識しました^ ^
好きなことをやろうではなく、遣り抜きたいことを好きになろう!が大事。
梅野さん、ありがとうございました!
フランスのお話を聞かせていただくのを、楽しみにしています
株式会社トナックブーケ
中嶋敏恵